つちやま訪問看護ステーション
つちやま訪問看護ステーションのご案内
訪問看護とは、看護師がご自宅におうかがいして患者さんやご家族の悩みのご相談や、服薬に関するご指導、生活に関するご指導などをおこなうもので、これにより病気の再発を防ぐ効果があります。
訪問看護をご利用頂ける方
家庭にて療養生活を送られている方や、仕事をしながら治療を継続されている方で、かかりつけの医師から、訪問看護が必要と勧められた方が利用できます。
こんな時はお気軽にご相談下さい。
- 家族とうまく話せない
- 不安で仕方がない
- 眠れない
- 家事もなんとなくする気がしない
- 薬を飲むのが不安
- 通院が出来ない
- 仕事がはかどらずイライラする
- 認知症が始まった
- 介護の方法が分からない
- 介護疲れが出てきて共倒れになりそう など
訪問看護を利用するには
- 現在、明石近辺にお住まいの方で訪問看護をご希望の方は、かかりつけの先生にご相談ください。
かかりつけ医師からの「訪問看護指示書」が必要になります。
(かかりつけ医師のない方は、当訪問看護ステーションへ申し出て下さい) - 健康保険証・自立支援医療受給者証
訪問看護日・時間
訪問看護日 | 月曜日~土曜日 |
---|---|
時間 | 8:30~16:30(但し状況に応じて訪問日時は変更可能です) |
休日 | 日曜・祝日・年末年始 |
※車でおうかがいしますが、病院名は車には書いてありません。白衣ではおうかがいしません。
お問い合わせ先
訪問看護についてのご連絡・ご相談、その他の詳細は
TEL 078-942-1123
受付時間 9:00〜17:00
受付時間 9:00〜17:00