グループホーム ノア・マックナイトホーム
グループホーム ノア・
マックナイトホームのご案内
サービス内容
精神障害者地域生活援助事業の一つで、地域で共同生活をして利用者様一人一人が自分の力で生活出来るように支援を行う事業所です。
「ノア」「マックナイトホーム」という2つの施設があります。
ゆったりとした居住空間の個室。自炊の為のキッチンをはじめ、バス、トイレ、洗面台付きのワンルームマンションタイプです。
ベッド、テーブル、イス、洋服ダンスを備え、すぐにも生活が始められます。
当事業所では、管理者のほか、精神保健福祉士や世話人が皆さんの相談に応じます。
サービス一覧
金銭管理
各利用者に合わせて一か月、一週間、3日間、毎日等の期間を決めて金銭をお渡しして、最終的に自己管理出来るように支援しています。
服薬管理
各利用者様に合わせて、一週間、毎日等の服薬管理をしています。
通院同行
単独での病院受診が不安な場合は同行します。
書類代行
役所、福祉関係の書類等の手続きを利用者様と一緒に行います。
食事提供
自炊生活が原則です。ただし、利用者様の求めに応じてお弁当を注文する事が出来ます。
- 家事援助
- 緊急時対応
- 就労についての助言支援
- 日中活動支援
- 一人暮らしに向けた支援
ご利用要件・対象者
ノア
定員 | 男性のみ5名(和室/個室) |
---|---|
期限 | 入居期間は原則65歳まで |
利用料 | 家賃10,000円 水道光熱費8,000円 |
※生活保護、市町村民税非課税の場合、特定障害者特別給付金の対象となり、実質の家賃自己負担額が0円となります。
マックナイトホーム
定員 | 20名(洋室/個室) |
---|---|
期限 | 入居期間は原則65歳まで |
利用料 | 家賃40,000円 水道光熱費12,500円 |
※生活保護、市町村民税非課税の場合、特定障害者特別給付金として月額10000円の補助を受けられます。他、お住まいの市町村によっては別途家賃助成金を受けられる場合があります。
入居までの流れ
1
施設見学
2
入所判定
(明石土山病院の医師の診察)
(明石土山病院の医師の診察)
3
グループホームの利用申請
4
体験入所
5
本契約の意思確認・ご本入所
お問い合わせ先
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2702-2
TEL 078-942-2175
FAX 078-942-2186
TEL 078-942-2175
FAX 078-942-2186